昭和55年 | 5月 | 山崎製パン株式会社の100%出資により、株式会社サンデリカを設立 ヤマザキグループとして初めて中食部門に本格的に進出 |
|
9月 | 千葉県鎌ヶ谷市に千葉事業所、愛知県西春日井郡西枇杷島町(現:清須市)に旧名古屋事業所を創立 | ||
昭和56年 | 5月 | 栃木県小山市に小山事業所を新設 | |
昭和58年 | 3月 | 東京都町田市に町田事業所を新設 | |
昭和59年 | 3月 | 大阪府摂津市に大阪事業所を新設 | |
昭和60年 | 12月 | 石川県松任市(現:白山市)に北陸事業所を新設 | |
昭和61年 | 3月 | 東京都清瀬市に旧東京事業所を新設 | |
11月 | 福岡県粕屋郡古賀町(現:古賀市)に福岡事業所を新設 | ||
昭和62年 | 10月 | 流通部(旧物流部)を東京都東村山市に設置し、運送事業を開始 | |
平成元年 | 2月 | 広島県廿日市市に広島事業所を新設 | |
平成2年 | 4月 | ヤマザキ・サングループ厚生年金基金に加入 | |
平成3年 | 5月 | 宮城県宮城郡利府町に仙台事業所(現:仙台第一事業所)を新設 | |
7月 | 愛知県春日井市に旧名古屋第二事業所を稼動 | ||
平成4年 | 10月 | 千葉県野田市に野田事業所を新設 | |
平成7年 | 3月 | 佐賀県鹿島市に佐賀事業所を新設 | |
平成9年 | 11月 | 岡山県総社市に株式会社岡山イワミ食品を設立 | |
平成11年 | 2月 | 宮城県仙台市に仙台事業所仙台第二工場(現:仙台第二事業所)を稼動 | |
3月 | 神奈川県津久井郡城山町に株式会社ヤマザキデリカを設立 | ||
平成12年 | 2月 | 旧東京事業所を埼玉県所沢市に移転し、埼玉事業所と改称 | |
9月 | 福島県郡山市に仙台事業所郡山工場(現:郡山事業所)を稼動 | ||
平成13年 | 4月 | 旧物流部が株式会社ヤマザキ物流(旧株式会社サンロジスティクス)として分社 | |
平成15年 | 7月 | 山崎製パン株式会社クールデリカ事業本部と事業統合し、8事業所を稼動(千葉第二、伊勢崎、平塚、浜松、久御山、阪南、香川、熊本) | |
平成17年 | 3月 | 小山事業所に伊勢崎事業所の生産を移管し、統合 | |
11月 | 愛知県春日井市に名古屋事業所を新設し、名古屋第一、第二事業所の生産を移管し、統合 | ||
平成18年 | 3月 | 岩手県紫波郡矢巾町に株式会社盛岡デリカを設立 | |
平成19年 | 6月 | 東京都品川区西五反田に直営惣菜店「さんでりか」を出店 | |
平成22年 | 12月 | 大阪府泉佐野市に関空事業所を新設 | |
平成23年 | 2月 | 香川県仲多度郡まんのう町に讃岐事業所を新設 | |
平成24年 | 4月 | 株式会社サンロイヤル旭川を吸収合併し、旭川事業所を新設(北海道に初進出) | |
平成24年 | 5月 | 大徳食品株式会社の全株式を取得し、同社を子会社化 | |
平成25年 | 5月 | 滋賀県大津市に滋賀事業所を稼働 | |
7月 | 千葉事業所松戸分室を新設 | ||
平成26年 | 3月 | 関空、滋賀事業所に久御山事業所の生産を移管し、統合 | |
7月 | 株式会社岡山イワミ食品と株式会社ヤマザキデリカを吸収合併し、岡山事業所と相模原事業所を新設 | ||
平成29年 | 3月 | 栃木県宇都宮市に宇都宮事業所を新設 | |
平成30年 | 3月 | 奈良県大和郡山市に奈良事業所を新設 | |
令和元年 | 7月 | 株式会社盛岡デリカを吸収合併し、盛岡事業所を新設 |