豚ひき肉に、長ねぎ・生姜などを加え、つなぎは最低限におさえて手捏ねした肉団子に甘酢あんを絡めた、食感も良い本格的肉団子です。
(栄養成分)約257kcal(100g当り)
●豚ひき肉/300g★
●長ねぎ/1本★
●卵/1個★
●おろし生姜/15g★
●パン粉/30g★
●酒/30g(大さじ1と2/3)★
●ごま油/12g(大さじ1)★
●塩/4g(小さじ2/3)★
●こしょう/少々★
●片栗粉/27g(大さじ3)★
●サラダ油(揚げ用)/適宜
●酒/36g(大さじ2)☆
●砂糖/27g(大さじ3)☆
●濃口しょう油/24g(大さじ1と1/3)☆
●酢/23g(大さじ1と1/2)☆
●ケチャップ/30g(大さじ2)☆
●顆粒スープの素/2g(小さじ1/3)☆
●水/40g
●片栗粉/9g(大さじ1)
1.長ねぎはみじん切りする。★の材料をねばりが出るまでよく混ぜ合わせる。
2.①を1個30~40g程度に丸める。
3.②の丸めた生地を揚げる。(160℃の油で5分間目安)揚げた肉団子は油切りしておく。
4.☆の甘酢あんの調味料を鍋に入れて加熱する。沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつけ、
③の肉団子を加えて絡める。
①の肉団子の生地を混ぜ合せるときは、生地の具材が均一になり粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。
③の肉団子を揚げるときの油は低温で、じっくり揚げましょう。油の温度が高いと、肉団子の揚げ色が濃くなりすぎてしまいます。