オクラやパプリカなど彩り鮮やかな野菜と鶏むね肉のヘルシーな炒め物。梅肉と青しそを使った、風味豊かな一品。
(栄養成分)279kcal(1食当り)/179kcal(100g当たり)
●鶏むね肉(もも肉でも可)/500g(約2枚)
●酒/15g(大さじ1)
●塩/3g(小さじ1/2)
●片栗粉/30g(大さじ3と1/3)
●パプリカ/100g(1個)
●しめじ/100g(1房)
●おくら/90g(1パック)
●しそ/5枚
●梅干/21g(4~5個)★
●醤油/18g(大さじ1)★
●みりん/21g(大さじ1強)★
●サラダ油(揚げ用、炒め用)
1.パプリカは縦半分に切ってへた・種をとり、乱切りにする。しめじは小房にわける。オクラは2等分または3等分にカットする。梅干は種をのぞき、手でちぎる。
2.鶏肉をひとくち大にカットし、酒・塩で下味をふる。なじんだら、片栗粉をまぶす。
3.2を170℃の油で色よく揚げる。
4.フライパンにサラダ油を熱し、1の野菜を炒める。全体に油が回ったら、3の鶏肉と★の調味料、梅干を加え、水分をとばすように強火で炒めあげる。仕上がり際に手でちぎったしそを加え、さっと混ぜ合わせる。
鶏肉は揚げずに炒めても構いません。2の鶏肉を、サラダ油を熱したフライパンに投入し、八分どおり火が通ったら、野菜を加えましょう。