カレー味の衣で淡白な白身魚も風味豊かに仕上がります。生姜の辛味も効いた、当店オリジナルの炒め物です。
(栄養成分)190kcal/100g当り
●白身魚(スズキ、タラなど)/280g
●塩/1.5g(一つまみ)
●料理酒/15g(大さじ1弱)
●カレー粉/2g(小さじ1)
●小麦粉/24g(大さじ3)
●揚げ油/適宜
●ブロッコリー/150g
●塩/適宜
●長ねぎ/100g(1本)
●赤ピーマン/40g(1個)
●生姜/15g(1かけ)
●水/50g(4分の1カップ)★
●顆粒コンソメ/3g(小さじ1)★
●濃口醤油/10g(大さじ1/2強)★
●料理酒/20g(大さじ1強)★
●塩/1g(一つまみ)★
●こしょう/適宜★
●片栗粉/3g(小さじ1)★
●炒め油/20g(大さじ2/3)
1.白身魚は7㎜厚さの削ぎ切り。長ねぎは1㎝幅斜め切り。赤ピーマンは乱切り。生姜は千切り。ブロッコリーは小房に分け(茎は皮をむいて乱切り)、塩を加えた熱湯でゆで、水気を切る。調味料★を混合しておく
2.カレー粉と小麦粉を混ぜ、水気をふいた白身魚に衣をつけ、170℃の油で揚げる。
3.フライパンにサラダ油と生姜を熱し、香りがでてきたら、長ねぎ・赤パプリカを順に炒める。
4.全体に油がまわったら、揚げた白身魚とブロッコリーを加える。★を加え、全体に絡めるように炒めあげる。
下味をふった魚から出た水気は、臭みの原因になるのできちんとふき取りましょう。ブロッコリーは茎もおいしいのでいっしょに使ってみてね。